2011年12月13日火曜日

パスワードいつ変更しましたか

あまり使っていない古いイーメールのアカウントがハッキングされました。夫から私の名前で変なメールが届いた。メールアカウントがハッキングされたようだ。と知らさました。もし夫が言ってくれなかったら次にこのイーメールアカウントを開くまで長い間気づかなかったでしょう。前のパスワードは含んだ11文字で安全だと思っていましたが、どんなパスワードでもずる賢いハッカーとハッキングツールにはかなわないようです。
幸運にも他のアカウントには問題はありませんでしたが、念のため思いついたすべてのサイトのパスワードを変更しました。
ここでどのくらいの頻度でパスワードを変更したほうがいいのかと検索したところ、いくつかの英語のウェブサイトによると、自分のパソコンを使用している場合は頻繫に変更しなくても良いが、公共の場所でインターネットをよくアクセスする場合は、頻繁に変更したほうが安全とありましたが、日本語で検索してみると、次のサイトにパスワードの情報が詳しく記載されているので参考になります。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20080422/299803/
このアタックで決めたことは4ヵ月(3ヶ月が奨励ですが)ごとにパスワードを変更することです。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村