2008年6月25日水曜日

Marieのお葬式



先日、夫の親友のお母さんのお葬式に家族で出席しました。
私が彼女に初めて会ったのは結婚してから何年かたったころで、15年くらい前です。彼女はもう60歳過ぎでしたが、品のいい女性で微笑を絶やさない人でした。Marie は長年の喫煙がたたって、肺の機能が落ちて呼吸困難になってから、肺がんがあっという間に進行して病院に入院して1週間、孫を含んだ家族一同に囲まれて79歳の一生を終えました。
カトリックの教会で、彼女の棺が彼女の息子たちによって運ばれて来てから儀式は行われました。歌と聖書の購読を中心とした葬儀でしたが、彼女の友人や家族だけではなく、私たちのように、息子の友人たちも含めて彼女の一生に触れる機会があったたくさんの人が参列しました。葬儀の後、レセプションがヨットクラブでありました。そこでは出席者が彼女の思い出を語りました。Marieは会った人には誰にでも微笑んで、Please meeting  youと挨拶をしたという話にうなずきました。刺青を腕にした若者に手を貸されて、彼女は、お礼をいってからWho made you such a good boy? と尋ねると、その若者は彼女に心を開いて身の上話をしたということも聞きました。そのレセプションでは彼女の子供時代から始まって若いころ、晩年の写真が、たくさん展示されていました。彼女はとても美人で、帽子のモデルの仕事をしたこともあるそうです。そのときの写真を掲載させてもらいました。レセプションの写真と友人の話からMarieは多くの人たちに送られて幸せな79歳の生涯を送ったであろうことがわかりました。
日本では年取った人が亡くなった際は、最近の写真のみを仏前に喪服で飾るようですが、こちらでは死亡記事の写真なども、若いころの写真が多く掲載されています。一番生き生きとしていたころの写真の方が年取ってしわが増えたり病気で衰えてからのものよりもいいでしょう。私が死んだら、若くて生き生きしていた時の写真を飾ってほしいと思いました。