シアトルでの出来事, シアトルに住んで感じたことや、身の回りに起こったこと、日本に帰ってからの出来事などを書きました。
清潔な感じの明るい台所ですね。特に床がきれい。素材はなんでしょうか。建築の過程も興味深いです。このようにしたいというような、一番の目的は何ですか。流しが三つあるというのは、さすがにプロという感じです。日本でも蛇口を二つにする場合がありますが、きっと便利だと思います。
床はコンクリートで、靴を履いたままでもいいようにしました。これは包丁などが落ちてもけがをしないように考慮したのと、掃除しやすいからです。緑の色は、コンクリート用の化学薬品塗料で変色させて出た色です。それから光沢をつけて表面を保護する塗料を塗りました。材料を自分で買いに行って、色を決めるのに不安でしたが、色が壁の色とマッチしてよかったです。流しは中古品を夫がインターネットで見つけて買いました。この台所で料理した人から、よく、この流しを自分もほしいというコメントを聞きます。
コメントを投稿
2 件のコメント:
清潔な感じの明るい台所ですね。
特に床がきれい。素材はなんでしょうか。
建築の過程も興味深いです。
このようにしたいというような、一番の目的は何ですか。
流しが三つあるというのは、さすがにプロという感じです。日本でも蛇口を二つにする場合がありますが、きっと便利だと思います。
床はコンクリートで、靴を履いたままでもいいようにしました。これは包丁などが落ちてもけがをしないように考慮したのと、掃除しやすいからです。緑の色は、コンクリート用の化学薬品塗料で変色させて出た色です。それから光沢をつけて表面を保護する塗料を塗りました。材料を自分で買いに行って、色を決めるのに不安でしたが、色が壁の色とマッチしてよかったです。
流しは中古品を夫がインターネットで見つけて買いました。この台所で料理した人から、よく、この流しを自分もほしいというコメントを聞きます。
コメントを投稿