ラベル 広島、名物、観光、宮島、厳島神社、千畳敷、平和公園、原爆ドーム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 広島、名物、観光、宮島、厳島神社、千畳敷、平和公園、原爆ドーム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年2月1日火曜日

日帰りでできる広島近郊観光

 宮島と平和公園の写真



実家へ帰った際、東京に住んでいる友人が広島まで日帰りで朝一番の新幹線で広島に来てくれるというので、2人で話しながら楽しめる広島周辺の観光の計画を立てました。彼女は広島は今回初めてということだったので、厳島神社のある宮島が歴史があって美しいのでまず案内しました。着いた時間がちょうど昼食の時間だったので、瀬戸内海で取れた名物のアナゴ飯と蛎の炉辺焼きを食べてから厳島神社と千畳敷を訪問してJRと路面電車で広島市内の原爆ドームへと向かいました。原爆ドームと平和公園を散歩して少しお腹を空かせてから、広島駅へ戻りました。少し夕食には早いってから、広島風お好み焼きを駅ビル2階の麗ちゃん2で食べて友人は6時の新幹線で帰途に着きました。女2人でおしゃべりしながらのとても楽しい一日でした。

シアトルのある日本食レストランにアナゴのメニューがあったのですがそこのオーナーによるとうなぎはアメリカ産があるけれどアナゴはないと聞ききました。宮島へ訪問するときは、厳島神社への参拝に加えて必ずアナゴがたっぷり乗ったアナゴどんぶりを贅沢にも食べるのが楽しみです。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村