ラベル シアトル、高等学校、Asembbly、集会、卒業、カルチャー、学生、Garfield High school の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル シアトル、高等学校、Asembbly、集会、卒業、カルチャー、学生、Garfield High school の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年8月22日木曜日

シアトルの高等学校卒業前一週間(卒業式)Part2



学校最後の金曜日の高校最後の日が終わって日曜日は息子はジャズバンドに入っていたので、卒業生最後のさよなら?(Farewell)ジャズコンサートがありました。一年間続けた卒業生は全員ジャズの先生から表彰状をもらいました。

そして、卒業の日、紫のガウンと帽子を身に着けて息子と家族で、卒業式が行われるMemorial Stadium へ向かいました。残念ながら全部はビデオに取れませんでしたが、写真とビデオで雰囲気は伝わると思います。
卒業式の後は、卒業生は秘密の場所でお祝いパーティーへバスで向かいました。次の日の朝学校まで迎えに行きました。
息子によると、ゲームをして、食事をして、映画を見たり、水族館へも行ったそうです。






にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村

2013年8月20日火曜日

シアトルの高等学校卒業前一週間 Part1

うちの下の息子が大学へよその州へ行って少し時間ができたので、彼が行った高校の卒業する1週間前くらいからのいくつかのイベントを忘れてしまわないうちに報告します。

卒業生の最後の週の金曜日は学校全体の集会(assemblyといいます)がありました。その日は、私は、ボランティアで昼食の準備を手伝った後、生徒に混じって集会に参加しました。昨年ボランティアのお母さんと一緒に見て、日本とはあまりにも違っていたので、びっくりしました。今年のものより、昨年のAssemblyのほうがダンスやファッションショーなどあって面白かったので、昨年とったビデオをYouTubeへアップロードしました。音がとても大きくて騒がしいのですが、ボリュームを下げて興味深いのでぜひ最後まで見てください。